「子育てコーチング」4回目より

カテゴリー:

4回目コーチング

第4回(2015  6/22積志協働センター) 子育てコーチング感想文より

 

「目的を明確に、優先順位を付け、子ども自ら取り組むためには」

 

☆目的から目標設定を、抽象的な目的から具体的に、そのための行動に優先順位をつける、そうすると行動しやすく目的達成に時間を無駄にしなくなる。

 

☆1つひとつ段階を踏んで進んでいけるよう、あきらめなければゴールには近づける。

 

☆思ったことを忘れないように書き出していきたいです。

 

☆目的と目標の違いを気にして考えたことがなかったので勉強になりました。

 

☆宣言したり、書いたりすることが良い方法だとは知っていましたが、実際やれていないことに気付きました。

 

☆Ice Breakが楽しかったです。

 

☆具体的に行動へと移せるよう記入するプリントが多く、分かりやすく学ぶことができました。

 

☆WantとHave toの大切さを実感しました。

 

☆先日子どもが風邪をひいて小児科で薬を処方されました。子どもが薬を嫌がるのが分かっていたので、「鼻水が止まって、元気に遊べるようになる薬だよ。」と言ったら自分から進んでドライシロップをスプーンに乗せて服用しました。これからも相手の価値観の理解に努めていきたいと思います。

 

☆自分は思い込みが多くて事実を見ていなかったことが多くあると思います。

 

☆相手の立場、気持ちになって考えて、傾聴し、声掛けしていこうと思いました。

 

☆抽象的なものを具体的に落としていくことがとても苦手だという事を発見しました。

 

☆ポストイットで書き出す方法を私もやってみようと思いました。

 

☆本日もとても勉強になりました。ありがとうございました。

 

☆斜めの関係を作ることの大切さが分かりました。

 

☆いつも気付かされることばかりで本当に勉強になります。ありがとうございました。

 

☆優先順位を4分割してつけていく方法、勉強になりました。早速、家でも活用していきたいと思います。

 

☆考えることは大切ですね。

 

☆感情で動くことが多くあまり論理的思考ができにくい私ですが、考える楽しさを教えて頂いた気がします。

 

☆“子ども自身が考えるように仕向ける”これが印象に残りました。

 

☆自分自身が考えたことによって、納得して行動できると思います。ありがとうございました。