我慢すること
「我慢」 「ガンバル」 「忍耐」
こんな単語を最近耳にしない。
代わりに
「楽しむ」 「自分らしく」 「居場所」
のような言葉を聞く。
約30年前から子どもたちの活動に関わってきたが、変わってきたと感じる時がある。
それは、
子どもが我慢しなくなってきたということ。そして、新しいことに挑戦しようとしない。
子どもを認めること育てることと我慢させないことは違う。
頑張ることを日本人は忘れちゃったのかな?
頑張り過ぎて、自分を壊してはいけないが、少しの事で挫けてしまうようでは情けない。
我慢することや忍耐は全てが悪いことではない。
「今は踏ん張る時だョ!」と私は子どもたちに言う。
自分の思い通りには事は進まない、いつもいつも投げ出してしまう癖がついたら、子どものためにはならない。
家庭は居場所だが、子どもを一人前にして社会に出す義務がある。
子どもは預かりもの
そう思って、今、どんな声掛けをしたらいいのか、
おとうさん おかあさん 周りの大人は考えなくてはならない。
甘いお菓子ばかり与えていては子どもは育たない。