ブログ

blog

イメージの力

イメージ

                       イメージの力 我が子にどんなふうになってほしいですか? 「ユーモアのある子」 「自分で切り開いていける子」 「周りの状況を感じ取れる子」 「本を読む子」 「どこでも生きていける子」 「最後までやり遂げる子」 「優しい子」 「躓いても起き上がれる子」 「助け合う子...

子育てコーチング ~聴くことから~ みどり保育園父母講演会

20131102

                       本日、子育てコーチング ~聴くことから~ みどり保育園父母講演会を行いました。 講演に来て下さった皆様ありがとうございます。 アンケートにてたくさんの感想を頂いたので少しだけご紹介します。 親子の関わりだけでなく、その他の関わりにも通じていて子育ては人間関係の基本だと感じました。ありがとうござ...

「私は価値ある人間だと思うか?」との問いに全くそうだ と答えた2011年調査結果

20131101

                       米国57,2% 中国42,2% 韓国20,2% 日本7,5% この結果を見てどう思いますか。そしてこの傾向が日本の未来にどう影響してくるのでしょう。 まじめで、こつこつ、協力、謙虚など私たち日本人の強みはたくさんあります。しかし、若者の自己肯定感の低さに目をそむけてはいけません。 ...

自己紹介

aisatu

                       Uluruのブログ始めました。 はじめまして、Uluru代表の中村文江といいます。 ここでは、日々思うことや感じること、Uluruの活動記録などをブログに載せてお届けしていきます。...

TO TOP