見抜く力

カテゴリー:

目

1971年アルバート・メラビアンが提唱したメラビアンの法則。

好意、反感などの態度や感情のコミュニケーションについての実験で、

話す内容などの言語情報(Verbal)が7%,

口調や速さなど聴覚(Vocal)が38%,

見た目などの視覚情報(Visual)が55%という結果。

「7・38・55のルール」とも呼ばれている。

これは、多分第一印象のことだろう。

ここから、どうやってその人の本質を見抜くかの力が問われる。

その力を養うための方法はあるのか。

答えは”YES”

とにかく、いろんな人に出会うこと。

理屈抜きで、感覚的に見抜く力がつくだろう。

私は断言できる。

だって、自分の3人の子どもで試したから。

彼らの周りには共に歩んでくれる人がいたり、励ましてくれたり、助けてくれる人がいる。

子どもが自分の力でつながりを作り、それぞれが幸せになってくれるほど嬉しいことはない。

人は一人では生きていけない。誰と手を携え、歩んでいくのか。

彼らは本質まで見抜く力がついている。