育児講演会 感想より

カテゴリー:

2講演

10月7日 育児講演会「20年後から見た  今・・・」

講演会に参加された方の感想文より抜粋

☆現在7ヶ月の子どもの母親です。毎日、子育てをするうえで、何を大切にすればよいのか、何を伝えていったら良いのかというのを迷っていました。「子どもにはこうなってほしい。」「こういう子になってほしい」という思いはあるけど、そのためにはどうしたら良いかが分からず、ただ「自分はこう育った。」という知識だけでした。今回の講演は子どもが成長していく姿を通して子育てをしていくことで大切なことは何かを自分の中で整理することができたと思います。これからどれだけ出来るかは分かりませんが、出来る限りの努力をしていきたいと思います。

☆これから子育てしていく中でのヒントを頂きました。ありがとうございました。

☆子どもに挑戦する気持ちを持ってほしいと思います。どんなことにもあきらめずにチャレンジしてほしいので、とっても良いお話でした。 子ども同士の関わりもなるべく見守りたい思いが強く、放っている感があり、どこまで尊重して良いものか迷っていましたが、自分の好きなことを見つけて楽しむ力を身に付けられるようになってほしいと改めて思いました。ありがとうございました。

☆子育て、これで本当にあっているのか、どうしたら良いか迷うこともありました。とても多くのヒントを頂けました。ありがとうございました。

☆否定的な声掛けを控えようと思いました。

☆絵本の読み聞かせは毎晩の習慣にしたいと思います。 中学生で今回のようなキャンプを経験することはとても大きな意味があると思うので、自分の子どもにも機会を作ってあげたいと思いました。1日1日を大切に、人間力、生きる力を養いたい。

☆外国の考え方、行動が違いで大人になってからの対応が違ってくると思うと、今からの声掛けやしつけの仕方など、今一度考える機会となりました。

☆ありがとうございました。参加型の講演会で有意義に過ごすことが出来ました。たまたまですが、興味のあったラボの先生だと知り、驚きました。

☆脳の委縮の話が興味深かったです。子どもに対する声掛けに気をつけたいです。

☆初めての子育てで、分からないことが多く、今回の講演会で学べたことも多いです。ありがとうございました。 将来、子どもを留学させて国際的な子になってもらいたいです

☆今日からしっかり「いただきます。」から始めます。今回は参加出来て良かったです。ありがとうございました。

☆絵本の読み聞かせが時々でしたので、お話聴きまして、毎晩するようにします。 叱るときも頭ごなしではなく、考えてなぜ、叱るのかを話そうと思いました。ありがとうございました。

☆すごく子育ての意欲を高める時間になりました。また、機会があったら参加したいです。

☆とても参考になりました。脳の委縮、、、  ネガティブな発言をしないように気をつけたいと思います。ありがとうございました。

☆育てるのに何が大切か分かっていても、なかなかできない毎日。大切なことが改めて確認できました。「絵本を夜 1冊も読んであげられないのは、、、」というのはその通りです。4月には職場復帰の予定でとても不安でしたが、絵本を読んであげられる生活にしたい!!と決意しました。ありがとうございました。

☆楽しく分かりやすい学びの多い講演会でした。~子になってほしい、という願いは多々ありますが、まず自分自身が手本となってなんでもチャレンジしてみようと思いました。自分の考える、知っている世の中の当たり前は通用しないことも最近感じられます。 新しい情報を摂り入れながら自分で選ぶということを少しずつ練習したいと思いました。

☆親の責任の重さを改めて感じました。言葉かけを特に大切にしていこうと思います。ありがとうございました。