ブログ

blog

誕生日

花束

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   4月25日 今日で満79歳、数え年80歳。私の母のことです。 正直、私は母が好きではありませんでした。 とても手間のかかる人で、親子逆転現象が起きていたのではと思っています。 友だち...

私は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・です。

文江名刺用新2

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。     私は・・・・・・・・・・・・です。   大人の物語表現活動第1回目が開催され、その場での自己紹介となりました。 折角の機会なので、ワークショップ形式で自...

本から

書店

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   本から、、、   書店からの持ち込み可のカフェに入り、2時間ほど滞在しました。居心地がよく何時間でもいられそうです。結局は欲しくなってその本を買ってしまうはめになるのですが、、こ...

空へ

kan

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   旅立ち   一昨日はセントレアから、昨日は名古屋で若者の旅立ちに立ち会いました。 不安や期待、様々な思いを胸に抱きつつも彼らは飛び立っていきます。 住み慣れた家、土地...

English

ドイツ

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   English   毎日のように英語の話題が新聞や雑誌に掲載されていますね。私は28年前から子どもたちに世界の物語を使って英語表現活動をしています。そして、ほとんどの子どもが10...

変わるもの

まさし

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   変わるもの   春の中国国際交流に参加した高校生の男の子が自分の将来を真剣に考え始めました。彼の変化は態度、言葉から感じられました。子どもは一瞬で変わります。普段からご父母に伝え...

学びの共同体

中学生2

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   学びの共同体   地域活動として今月から中学生限定文江の無料英語講座を始めました。 定年を迎えた地域の人たちと立ち上げた地域限定講座のひとつです。 同じ地域に住んでい...

学びとは

IMG_1510

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   学びとは   上海では公立小、中学校を見学に行きました。東京大学教授 佐藤学氏の「学びの共同体」実施校であり、授業参観後、佐藤学氏による講演会座談会も開催されました。その内容はま...

~だからできない

思考

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   ~だからできない   時間がないからできない、お金がないからできない。 やりたいことがあるのに出来ないことありますよね。 本当にそうでしょうか? みんな叶えたい...

子育てコーチング講座開催!

mother-03

                       「絵本」と「コーチング」で笑顔を生みだすUluru代表 中村 文江です。   子育てコーチング講座開催!   「普通に育ってくれればいい。」 自分の子どもが他の子と違うと思った瞬間不安になりますね。しかし、金子みすずの“みんな違ってみんないい”の言葉...

TO TOP